【ホームホワイトニングって効果あるの?通院との違いと選び方&白くした歯をキープするコツ5選】|アクシア中野デンタルクリニック|中野の歯医者

〒164-0001東京都中野区中野3-27-21 アルカディア中野V 1F
電話03-6382-5850
WEB予約 LINE
ヘッダー画像

【ホームホワイトニングって効果あるの?通院との違いと選び方&白くした歯をキープするコツ5選】

【ホームホワイトニングって効果あるの?通院との違いと選び方&白くした歯をキープするコツ5選】|アクシア中野デンタルクリニック|中野の歯医者

「自宅で気軽にできるホワイトニングに興味がある」
「忙しくて通院の時間が取れない」
——そんな方に人気なのがホームホワイトニングです。
ただし、オフィスホワイトニングとの違いや効果について、正しく理解して選ぶことが大切です。

手に入れた美しい白さ。できる限り長くキープしたいですよね。
そこで、白さを維持するために日常で意識したいポイントを5つご紹介します

ホームホワイトニングとは?

歯科医院で専用のマウスピースを作成し、ご自宅で低濃度のホワイトニングジェルを使って毎日数時間装着する方法です。
1日2時間を目安に、2週間程度続けるのが一般的です。

オフィスホワイトニングとの違い

比較項目 ホームホワイトニング オフィスホワイトニング
効果が出るまでの時間 ゆっくり(約2週間) 即日1回でも効果を実感しやすい
白さの持続性 比較的長持ち 比較的短め
通院の有無 最初だけ通院 毎回通院が必要
費用 比較的リーズナブル やや高め

 

結局どちらが向いている?

ホーム向きの方:仕事が忙しく通院が難しい/じっくり白くしたい/費用を抑えたい/しみるのが心配
オフィス向きの方:短期間で効果を出したい/大切なイベントが近い/

即効性と持続力の両立を目指す方には、両方を組み合わせた「デュアルホワイトニング」がおすすめです。

白さをキープする5つのコツ

①ホームケア用品の見直し

ホワイトニング後は歯が一時的にデリケートになっているため、
低研磨性の歯磨き粉や、フッ素配合の歯磨き剤を選ぶのがおすすめです。
電動ブラシの活用も効果的です。

②喫煙習慣は白さの大敵

タバコのヤニは強力な着色原因です。
後に禁煙した方からは「白さが持続しやすくなった」との声も多く聞かれます。

③着色しやすい飲食物に注意

コーヒー、紅茶、赤ワイン、カレーなどは着色の原因になります。
完全に避けるのは難しいため、飲食後に水で口をゆすぐ、飲み物はストローを使うなどの工夫を取り入れましょう

④着色除去に強いクリーニングを定期的に受ける

歯科医院でのエアフローやPMTC(プロによるクリーニング)を定期的に受けることで、色素沈着を防ぎます。
目安は3か月に1回程度です。

⑤リタッチ施術を受ける

ホワイトニング効果は個人差がありますが、少しずつ後戻りしてしまうので
半年や1年ごとなどに再施術をしておくときれいな状態をキープできます。

まとめ

ホワイトニングの効果を長く実感するためには、日々の意識と定期的なプロのケアがカギとなります。
アクシア中野デンタルクリニックでは、ライフスタイルやご希望に合わせたホワイトニング方法をご提案いたします。
まずはお気軽にカウンセリングにお越しください。

アクシア中野デンタルクリニック 
〒164-0001 東京都中野区中野3-27-21 アルカディア中野V
TEL: 03-6382-5850
「見える、わかる、安心の医療」を提供しています。