インフルエンザ予防には口腔ケアが重要!受験生にもおすすめの中野の歯医者|アクシア中野デンタルクリニック|中野の歯医者

〒164-0001東京都中野区中野3-27-21 アルカディア中野V 1F
電話03-6382-5850
WEB予約 LINE
ヘッダー画像

インフルエンザ予防には口腔ケアが重要!受験生にもおすすめの中野の歯医者

インフルエンザ予防には口腔ケアが重要!受験生にもおすすめの中野の歯医者|アクシア中野デンタルクリニック|中野の歯医者

冬になると、インフルエンザや風邪が流行しやすくなります。

今年も「感染予防」への意識が高まる季節ですが、実はお口のケアが全身の感染予防に関係していることをご存じでしょうか?

お口の中には常に数百種類もの細菌が存在します。

その中には、歯周病菌やむし歯菌だけでなく、ウイルスの侵入を助けてしまう細菌も含まれています。

歯垢(プラーク)や舌苔を放置すると、これらの細菌が増殖し、体の防御力を下げてしまうのです。

💡 口腔ケアがインフルエンザ予防につながる理由

インフルエンザウイルスは、喉や口の粘膜から体内に侵入します。

口腔内の細菌が作り出す酵素(プロテアーゼやノイラミニダーゼ)は、粘膜を傷つけてウイルスを侵入しやすくしてしまうといわれています。

つまり、お口を清潔に保つことでウイルスが体内に入りにくくなるのです。

実際に、介護施設などでプロによる口腔ケアを行った結果、インフルエンザ発症率が1/10に減少したという研究報告もあります。

🧑‍🎓 受験シーズンを迎えるご家庭にもおすすめ

12月〜2月は、受験や期末テストなどで学生のストレスや睡眠不足が増える時期。

免疫力が下がると、口内炎や歯ぐきの腫れなどのトラブルも起こりやすくなります。

特にこんな症状がある方は注意が必要です:

  • 朝起きると口が乾く

  • 口臭が強くなった気がする

  • 歯ぐきが腫れぼったい

  • 舌に白い汚れ(舌苔)が目立つ

これらは「免疫低下」のサインです。

お口の中を清潔に保つことは、受験生本人だけでなく、同居するご家族の健康維持にもつながります。

🪥 アクシア中野デンタルクリニックの感染予防ケア

当院では、インフルエンザや風邪が流行する季節に合わせて、予防目的の口腔ケアを推奨しています。

  • エアフローによるバイオフィルム除去

  • 歯石・舌苔の徹底クリーニング

  • フッ素コーティングによる再石灰化促進

  • 保湿ジェルによる口腔乾燥予防

また、ご自宅で使える高濃度フッ素配合歯磨剤や口腔保湿ジェルもご用意。

「口腔ケア=体調管理の一部」という意識で、冬を健康に乗り切りましょう。

🏥 中野でできる“予防からはじめる歯科医療”

アクシア中野デンタルクリニックは、中野駅南口徒歩3分。

平日夜19時まで・土日診療で、受験生や保護者の方にも通いやすい環境を整えています。

「見える・わかる・安心の医療」をモットーに、

治療だけでなく、予防と健康維持のための歯科医療を地域の皆さまへお届けしています。

👉 ご予約:24時間ネット予約はこちら

📞 03-6382-5850