定期検診とクリーニングで歯を守る 中野で「かかりつけ強化型歯科診療所」として月一メンテナンス可能な歯医者|アクシア中野デンタルクリニック|中野の歯医者

〒164-0001東京都中野区中野3-27-21 アルカディア中野V 1F
電話03-6382-5850
WEB予約 LINE
ヘッダー画像

定期検診とクリーニングで歯を守る 中野で「かかりつけ強化型歯科診療所」として月一メンテナンス可能な歯医者

定期検診とクリーニングで歯を守る 中野で「かかりつけ強化型歯科診療所」として月一メンテナンス可能な歯医者|アクシア中野デンタルクリニック|中野の歯医者

 

はじめに

「歯が痛くなったら歯医者に行く」——多くの方がそう考えています。
しかし実際には、むし歯や歯周病は症状が出たときにはすでに進行していることが多く、治療も大がかりになります。

その一方で、定期的な検診とクリーニングによって病気を未然に防ぐことが可能です。
当院は厚生労働省が認定する かかりつけ強化型歯科診療所(か強診) であり、
予防・メンテナンス目的で安心して通院できる体制を整えています。

定期検診でできること

定期検診では以下のチェックを行います。

  • むし歯の早期発見

  • 歯周病の進行度の確認(歯ぐきの出血・ポケットの深さ)

  • 歯石・プラークの状態

  • 噛み合わせ・顎関節のチェック

「自分は大丈夫」と思っていても、歯科医師の視点からは隠れたリスクが見つかることが多いのです。

かかりつけ強化型歯科診療所(か強診)とは

か強診は、厚生労働省が定める基準を満たした医院だけが認定される制度です。
むし歯や歯周病の予防、患者さんの長期的な健康維持に力を入れている歯科医院であることを示しています。

か強診のメリット

  • 保険で月1回の定期メンテナンスが可能

  • フッ素塗布を毎月行える(通常は3か月に1回程度)

  • 予防・メンテナンスを重視した通院がしやすい

つまり、「悪くなったら行く」ではなく「健康を守るために毎月通える」歯科医院なのです。

クリーニングで得られる効果

歯科医院でのクリーニングは、自宅の歯磨きでは落とせない汚れを除去します。

  • 歯石の除去

  • コーヒー・紅茶・タバコによる着色の除去

  • バイオフィルム(細菌のかたまり)の除去

さらに、か強診である当院では 毎月のフッ素塗布 が可能なため、むし歯予防効果を高めながら清潔なお口を維持できます。

どのくらいの間隔で通うべき?

  • リスクが高い方(歯周病が進行している、むし歯が多い方):毎月の受診がおすすめ

  • 健康な方:2~3か月ごとが目安

  • 妊婦さんや生活習慣病をお持ちの方:短い間隔でのケアが有効

当院では「保険で月1回メンテナンス可能」という制度を最大限活用し、患者さん一人ひとりに合った予防プランをご提案しています。

当院の取り組み

アクシア中野デンタルクリニックは、予防に力を入れた医院です。

  • 口腔内カメラで「見える説明」

  • 超音波スケーラーによる歯石除去

  • エアフローによる快適な着色除去

  • 必要な場合は月1回のフッ素塗布でむし歯予防を強化

  • 歯科医師・歯科衛生士が連携したメンテナンス

「自分は大丈夫」と思っていても、月に1回のメンテナンスで将来のリスクを大きく減らせます。

まとめ

定期検診とクリーニングは、生涯にわたり健康な歯を保つための鍵です。
当院は かかりつけ強化型歯科診療所 として、保険で月1回の受診・フッ素塗布が可能な体制を整えています。

中野で定期検診や予防歯科を重視したい方は、ぜひアクシア中野デンタルクリニックにご相談ください。